おかげさまで、
フローレが誕生して10月1日で
㊗️6年が経ちました!!
ここまで続けて来れたのも、
ひとえに、お客様のおかげです。
本当に支えてくださり、ありがとうございます。
ますます、力をつけて、
皆様に喜んでいただける企業になりますように
精進してまいります。
今後ともからのご支援のほどよろしくお願いいたします。
今、6年間振り返り、
いろんなことがありました!!
会社はまるで
人生の年表のように、
一直線では無いんですよね😅
上がったり下がったり
急上昇はないけど
急降下はあったり(苦笑)
それでも、確実に中身を整えた昨年。
拡大思考の為に、5年やってきてましたが、
西日本豪雨災害により、スリム化し、
人も、業務内容も
シンプル イズ ベスト
にし、方向性が決まった今!!!!
本当に来年に向けて、コツコツやっております。
一人一人が自立し、
自分のやるべき使命を全うしているような
会社の体質になってきております。
まだまだ私に、やれる事があるようです(^ ^)
さて、そんな使命が、
最近、
【社会貢献】という風潮に
なっていると感じませんか?
我が社も私も例外なく、
社会貢献を企業が率先してやる意味を考える事が多いのです。
やはり、わたしは、
子供達への環境整備 に関して、熱くなります。
息子の学校でPTA活動をする事や
少年野球チームでの子供のサポートも
社会貢献であるなぁ。と、
最近しみじみ感じております。
子供の明るい未来へのサポートは、
大人がしていく以外、だれがやる?
それを
行政任せでは絶対いいものになるはずは無い気がします。
使命感持った大人、
新しいことを切り開く力ある経営者、
やはり、そんな人と触れ合いたいモノです!
息子の通う学校で、参加無料の講演会があります。
おススメです!
中国道、大朝インターまで、ドライブしてみませんか❓
参加したい方は、駐車場もありますので、
ぜひお越しください😊
★遺伝子栄養プロジェクト メルマガ
→https://resast.jp/subscribe/90681
★かおり社長の個人 メルマガ
→https://tsuku2.jp/flore-dna