マールこども食堂&マール寺小屋が無料で利用できます。
- 今回の災害で、1週間経ち、
その凄まじさによる傷跡のひどさが身に染みている。
またまた、スタッフ3人が被災地近辺な為会社に来れない。
こんな時に、どう変化していけるか?
発想の転換していけるか?
これは、私の判断にかかってるに違いない!!!
考えた結果…
【残された私たちで、しっかり現場を守ろう!】
みんなそう思うであろう。と、思った。
しかし、業務に集中しようとしても、
2つの声がするんですよ💦
1つ目は、『こんな時は、現場をしっかり守っていきなさい!』と。
2つ目は、『仲間が大変な時、仕事優先にすることが果たしてよい事なのか?』です。
スタッフと、休み返上で会議をしました。
色んな事を話していく中で、
『私達に出来る事を最大限にやりたいよね‼️
今までの経験を活かせ、
今、災害に合ったみんなが必要としているものは何かな❓』
これを、主婦目線、ママ目線で考えてみました!!
そうして、
現地の仲間の声も拾いながら、できたのがこちらでした😊
【出張!マール子供食堂&マール寺小屋】
マール子供食堂は、
誰でも、まかない食を食べにこれる場所😊
豪華ではないけど、手作りの食事をみんなで囲んで食べる😊
マール寺小屋は、
今、小学校や幼稚園にいけなくて困っている子が沢山います。
そして、そのまま夏休みに突入します。
それと、子供が家にいる為、大人は復旧作業にもいけない状況です。
また、子供たちは、被災後、一週間程たってから、色々な体調の変化が現れはじめているようです。
じんましんが出たりアトピーが出たり、また、イライラしたり…
これらは、ストレスからなのか💦
今、被災地での子供やママの話を聞いて、
私達は、子供やママの力になりたい!
と思いました!!
そこで皆様にお願いです🙇
お手伝いをしてくださる方を大募集します!!!
連絡先は
大江かおりのfacebookメッセンジャーか
lic.kaori@icloud.com
までメッセージください🙏
①何でお手伝いしていただけるか?
②使える日にちは?
などお尋ねします!
どうぞよろしくお願いします😊