皆さま、
新年明けましておめでとうございます⛩
本年もよろしくお願いいたします🎉
我が社は1月5日に
新春会議を開催致しました😊
フローレグループに直接関わる方、
在宅で関わる方は、10名になりますが、
その中で、新たなメンバーを含め7名と
オブサーバーとして4名の方にお越しいただき、
計11名で、賑やかな、会議となりました😊
新春会議では、
2019年、フローレの方針や方向性、
目標やvalueや各部署の責任者の方針発表など
熱い会議となりました!
後半は
ディスカッション、今年の一文字を作成し、
みんな、感想や決意表明を発表しました。
昼からは大決起ランチ会を開催し、
お子様も参加して、
私が広島でお気に入りのイタリアンの個室にて
芸術的な創作イタリアンの谷口シェフの
新春コースランチを舌鼓😍😍
それから、
年末が誕生日だった 美容部責任者の
吉村真貴子館長のサプライズを‼️‼️
大成功‼️‼️
お店のスタッフの歌のプレゼントまであり、
最高な新年のスタートが切れました😊
みんなが集まり、
顔を付き合わせて食事をする中で、
社長の思いを
直接届けていくことに、
どんなに忙しくても、
大人数になろうと、
欠かさずに行う事の重要性を
感じました。
それは、子供達や家族が聞いてる目の前で、
堂々と社内の話ができるような理念や方針を
お伝えしています。
きっと、それは伝わっていると思うのと、
もし、聞かれて、まずい事を
こそこそとお伝えしていたら…
『それ、違うんじゃない?ズレてますよ、どこか!』
という事になるんではないかな?
と、ある時思ったんです。
今年は仲間が増え、
人財育成に力を入れます‼️
育成で大事なことは
共有
と
スイッチボタンを探す!
この二つかな?と、思います。
次回のブログでは、
我が社の人材育成で
本当に育ってくれたスタッフの
功労賞招待旅行の様子をアップします😊